眼科疾患のほとんどは自覚症状に乏しく、悪化してから発見されることが少なくありません。これは、「見る」機能が重要なために、少しトラブルがあっても良い方の目や脳が情報を補完するようにできているためとされています。また、視力低下は多くの眼科疾患で早めに現れやすい症状ですが、「眼鏡が合わなくなった」と眼鏡専門店に行って眼科への受診が遅れてしまうこともあります。 日本人の中途失明原因として長年一位を占めている緑内障をはじめ、多くの眼科疾患は40歳を超えた頃に発症率が上昇します。放置してしまうと大幅な視力低下や失明にもつながる可能性があります。また、白内障のように発症の時期には個人差がありますが、誰もがいずれ加齢によって発症する疾患もあります。生活に支障がない「見る」機能を将来も維持していくためには、こうした眼科疾患の早期発見と適切な治療が不可欠です。また、エアコン、パソコン・スマートフォンなどの普及によって、最近では幅広い年齢で重度のドライアイや眼精疲労でお悩みの方も増えています。 当院では、目の健康を守ることで快適な生活をサポートする眼の「かかりつけ医」でありたいと考えています。視力低下など、見え方に少しでも異常を感じたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。
「見る」機能を将来も長く守るためには、自覚症状がなくても定期的に眼科を受診して検診を受けることが不可欠です。日本人の中途失明原因として長く一位を占めている緑内障は早期の症状に乏しいため放置されるケースが多くなっています。現在の医療では緑内障で失われた視力や視野を回復することはできず、進行を止めることしかできないため、早期発見と早期治療が不可欠です。他の眼科疾患も40歳を超えると発症リスクが上がるものが多いため、症状がなくても40歳を超えたら定期的な眼科検診を受けましょう。
涙の不足や、涙の質が変化し、目が乾きやすくなる疾患です。涙には、異物から眼を守って洗い流すバリア機能、隅々に栄養と酸素を届ける機能があります。ドライアイになると目が傷付きやすくなって、感染など疾患のリスクが上がります。また、眼の疲れが溜まり回復も遅れます。加齢で発症することが多かったのですが、現在はエアコン、コンタクトレンズ、パソコン、スマートフォンなどの普及によって若年層の発症も増加傾向にあります。点眼薬の処方や生活習慣の見直しによって改善できることも多いのですが、悪化している場合には涙点プラグで涙の排出口を塞ぐ治療が有効です。眼科で処方される点眼薬は、患者様の眼の状態や点眼できるタイミングなどに合わせて処方されており、細かい傷の修復にも役立ちます。ドライアイが他の眼科疾患の症状として現れている場合もありますので、目の乾きに気付いたら早めにご相談ください。
目の使い過ぎて疲れがたまり、休息や睡眠をとっても十分には回復しない状態です。主な症状は、目のかすみ・ぼやけ、目の痛み、まぶしさを強く感じる、充血などがあります。悪化するとこうした目の症状だけでなく、肩こりや頭痛、吐き気、めまいなどの症状が起こることもあります。パソコンやスマートフォンの長時間使用など、近い位置にピントを合わせ続けると発症しやすく、眼鏡やコンタクトレンズの度が合っていないことも発症の原因になります。見る位置に応じて適切な眼鏡、コンタクトレンズを装用し生活されることが最も重要です。当院では、適切な処方に加え、生活習慣や環境についても具体的なアドバイスを行い、できるだけストレスなく症状を解消できるようにしています。
VDT(ビジュアル・ディスプレイ・ターミナル)症候群は、パソコン・タブレット・スマートフォンなどの画面を長時間見ることで起こる疾患です。主な症状は眼精疲労と共通していますが、イライラ・抑うつ、不安、睡眠障害などを起こすこともあります。近視・角膜炎・結膜炎など、眼科疾患の発症リスクも上昇してしまうため、できるだけ早めに眼科専門医を受診し、適切な治療を受けることが重要です。内服薬や点眼薬の処方、生活習慣と環境の見直しなど基本的な治療も眼精疲労と同じです。VDT症候群では、用途にしっかり合わせた眼鏡やコンタクトレズを使うこと、パソコン・タブレット・スマートフォンなどを目に優しい設定にすること、そして睡眠前にはできるだけ画面を見ないようにすることが症状の改善に役立ちます。
実際には存在しない黒い点や透明な粒、虫、糸のようなものが浮いているように見える症状です。普段は感じなくても、晴天の青空を見上げた際などに気付くケースが多くなっています。飛蚊症は、生理的な現象で特に問題のない生理的飛蚊症と、疾患の症状として現れる病的飛蚊症に分けられます。病的飛蚊症は、失明の可能性がある網膜裂孔や網膜剥離などによって生じることが多く、注意が必要です。病的飛蚊症では、急激に浮遊物が増えた、大きな浮遊物が浮いている、実際にはない稲妻のような閃光が見えることがある、片眼で見ると見えない部分がある、急に視力が落ちたなどの症状を起こすことがあります。放置していると深刻な視力低下を起こし、失明に至る可能性もありますので、こうした症状に気付いたらできるだけ早く当院までご相談ください。